·
11月12日、メトロポリタン美術館でのジュエリー展の初日、早速行ってきました!
小規模な展示なのかと思いあまり期待していなかったのですが、行ってみて大満足です。9月からメタルジュエリー制作のクラスに通い始めたこともあり、大変参考になりました。
https://www.metmuseum.org/exhibitions/listings/2018/jewelry
ジュエリーというと、ゴールドと宝石と連想してしまいますが、木や紙を材料にしたジュエリーや日本のクシやカンザシなどもありました。
歴史的なものでは4大文明の作品、メディチ家やインドマハラジャのジュエリー、そして現代のファッションブランドの作品など様々なジュエリーが展示されていました。

(下)足の指にはめる黄金のサンダル!(エジプト文明)

こちらは中国からの作品。大変細やかで躍動感のある作品にうっとりしてしまいました。

まさにアートヌーボー。大きなオパールの虹色とアートヌーボのイメージがピッタリな作品。

石のモザイクが何百年経った今も鮮やかなイヤリング。素晴らしい色合いの作品でした。

コンテンポラリーなネックレス。全てシードビーズで作られていました。





こちらはインドのピアス。画像ではよく見えないかもしれませんが、もっちりした3Dのピアス。とっても重そうな。。。
