·
ハンドメイドジュエリーEsha New York (エイシャニューヨーク)のたか子です。
先週、クイーンズ地区にいるブリーダーからワカケホンセイインコのヒナをいただいてきました。
英語ではインディアン リングネックと言われているインコです。インドからアフリカにかけて原生、色は明るい緑色をしていますが、突然変異で紫、黄色、白、青、灰色などの色も最近よく見かけるようになりました。ワカケホンセイインコは大きさがちょうど良く、声がコニュアほどはうるさくないので選択しました。成長すると全長は40cmくらいで、体の半分近くは尾羽になります。
名前はモモちゃん。生後約6週間で我が家にやってきました。誕生日は2018年3月12日。
生後6週間:
まだ小さいのでシリンジを使って餌をあげています。
生後7週間:
食べる勢いでうまくシリンジから餌を飲み込めなくなってきたので、スプーンを使って餌をあげ始めました。
4月下旬でも寒いニューヨークは一日中10℃以下。湯たんぽを入れてあげたら、その上で伸びてペッチャンコになっていました。
生後8週間:
あっという間に大きくなりました。今週初めて飛ぶようになり、餌も自分でつついています。
普段静かなモモですが、「お腹すいた?」と尋ねると 頭を上下にふり近寄ってきます。